イタリア・トスカーナの
植物性タンニンなめし革使用
ノーチェッタ(ARTE&CUOIO)
モダンデザインの王道、究極のシンプルさを追求
200年の伝統を受け継ぐ、イタリア革職人の仕事
革の聖地、イタリア・トスカーナ産のベジタブルタンニングレザー(植物性皮なめし)を使用したデスクマット。200年の伝統を受け継ぐイタリア革職人による手仕事。縫製なしのたった1枚の革のみで勝負した究極のシンプルデザイン。そのシンプルさゆえ、ごまかしが利かず不動の人気No.1。左右両サイド、奥の3辺が盛り上がっていて、ペンなどの転がりを防止します。手前の1辺は、薄くなっていて手を置きやすくなっています。シンプルデザインを損ねず、ユーザーへの細やかな配慮は、革を知り尽くしたARTE&CUOIOならでは。
商品特徴
牛の個性である「血すじ」や「シミ」「シワ」はひとつひとつ違います。職人による植物由来の皮なめしと染色革本来の風合いを表現。ARTE&CUOIO全商品は、厳しい検査を経た高い品質を維持しています。厚手の1枚ヌメ革を使用。芯材が入っていないため、天然の革本来の風合いを楽しめます。当店デスクマットの中でもっとも厚手の革を使用。貴重な植物性タンニンなめし革の特徴が際立ちます。使うほどになじみ、経年変化するので、自分だけのデスクマットに育てる楽しみがある。オイル仕上げなので、少々のキズは指でならせば目立たなくなります。
同じ「ノーチェッタ」シリーズのマウスパッドがあります。小さめのデスクマットとしてもご利用いただけます。文具や名刺などをすっきりと収納したい場合、本格的なデスクオーガナイザー(机上収納)がおすすめです。内部には天然木を使用。エグゼクティブ向けに製作された、高級感のある逸品です。厚手の革のデスクマットと相性抜群の、イタリア製万年筆なら、その書き味にも違いが。
「ノーチェッタ」デスクマットに合うペントレーです。革を紙のように四方から折り曲げたフォルム。デスクの上で見られることを意識してつくられているので、マネートレーとしても活躍します。折りあがっているサイド部分は、フレキシブルな鉛製の芯材が入っていますので微妙な革の造形の変化をユーザー目線で楽しめます。底部分は、スチールの芯材が入っていますので、デスクに置いたときにどっしりと安定します。ハードワークを支える道具としての機能を追求。どの角度から見ても美しいことを条件に計算されています。立体的で複雑なフォルムをイタリア革職人が表現しています。その佇まいは裏面から見てもただただ美しい。
裏面には、メーカーロゴが1点1点刻印されています。厳しい品質管理のもと、加工前の原皮から染色その後の縫製を経て製品化されます。その証明がこの刻印です。
両サイドの革は盛り上がり、ペンの転がりを防止。手前は薄くなっているので、手を配置しやすい。ブラウンはとくに発色が難しく、希少性が高い。厚みがあって弾力性のある、希少性のあるタンニンなめし革のデスクマットではなかなかお目にかかれません。毎日ガンガンに使って傷や手垢などで自分史を刻みたい、丈夫な一生もの。
原産国:イタリア
ブランド:ARTE&CUOIO
材質:植物性タンニンなめし牛革
サイズ:下記商品一覧参照
カラー:ブラック・ブラウン

ノーチェッタ商品一覧
-
デスクマット
サイズ:幅60×奥45(cm) 価格:85,800円
-
マウスパッド
サイズ:幅24×奥24(cm) 価格:30,800円
>